WORKS
藤野芸術の家 様(神奈川県/相模原市)クリエーションホール・音楽スタジオ音響設備保守点検
施工内容
[お客様のご要望]
・舞台音響設備の保守点検を年1回の定期業務として実施してほしい
・周波数特性、歪率、S/N比、雑音などの精密な技術的測定を行ってほしい
・計測結果の記録およびレポート提出を希望
[弊社の提案と工事内容]
精密保守点検
3年連続で保守点検を受託しており、常設の舞台音響設備に対して仕様書に基づく精密点検を実施。
音響調整卓の測定
音響調整卓「HYFAX/BLIZZARD」の入力8ch・出力6chすべての歪率・S/N比を個別に測定。
測定にはシバソクAM 50Aおよびユウアイ電子製DTA-M12-004(2023年11月校正済)を使用し、高精度に実施。
測定環境と条件設定
入力:LowZ、出力:HiZ、30kHzフィルターを用い、機器インピーダンスに応じた安定した条件下で測定を実施。
レポート提出
測定結果は試験特性表として記録し、点検仕様書とともにレポート形式にて提出。
[導入・点検機材]
音響調整卓:HYFAX BLIZZARD
電力増幅機:HYFAX PR-4023FET ×2
音場補正グラフィックEQ:HYFAX SFE-301A ×2
コントロールスピーカー:Electro Voice SENTRY100A ×2
入出力パッチ盤:HYFAX XLR型
マイクコンセント盤、マルチボックス、CANARE 16CHケーブル 等
計測器:シバソク AM 50A(S/N M-51547027)
キャリブレーション機器:ユウアイ電子株式会社 DTA-M12-004(校正済)
[お客様の声]
毎年の点検で設備の状態を的確に把握することができ、館内での公演や講演会などにおいて安定した音響環境を維持できています。
特に歪率や雑音に関する定量的な数値レポートは、施設としても非常に安心材料になっています。
( ご担当者様)
世界にひとつだけ``オリジナルAVシステム``のご相談はこちらから https://www.earthcommunication.co.jp/contact/